「ラザニア」と「丸ごとアボカドサラダ」& 献立
ふくろうママの独り言♪
ベランダの室外機から噴き出す温風を申し訳なく感じながらも、クーラーが欠かせない毎日です。
お陰で食欲の減退もなく、三食を平らげています(#^^#)
安定した体重と運動不足改善の為に、多少の後ろめたさを感じながらも、フィットネスバイクを買っちゃいましたー!
今日はラザニアを美味しく戴いて、カロリー分くらいは頑張って漕ぐぞ!!!
💛 簡単ラザニアと献立
*ラザニアの基本レシピはこちらをクリックして参考にして下さい。
【材料】:4~5人分
平パスタ 6枚
*外箱の説明通りに茹でて置く。
ミートソース 合挽き肉400g分
ホワイトクリーム 牛乳400ml
ピザ用ミックスチーズ&クラフトチーズ
*ミートソースとホワイトクリームの材料と作り方はスライドショーでご紹介します。
☆ミートソースを作ります。
【材料】:4~5人分
合挽き肉400g、トマトホール缶の半分(200g)、トマトペースト18g(大1.5)、トマトケチャップ(大3)
粗挽き胡椒、バジル、ナツメグ、オレガノ、コンソメ顆粒(4.5g)1本、塩(味調整する)
玉ねぎ微塵切り(1/2個分)、人参微塵切り(1/3本分)、シメジ微塵切り(1/3株分)
① 玉葱、人参、シメジの微塵切りを炒める。
② 肉を加えて火が通ってポロポロになるまで炒める。
③ 塩以外のトマト、他の材料を全て加える。
④ 塩で味を調えながら、汁が殆ど無くなるくらいに炒める(写真参照)
☆ホワイトソースを作ります。
【材料】:4~5人分
バター40g、小麦粉(大4)、玉ねぎ微塵切り(1/2個分)、牛乳400ml、ホワイトペッパー、コンソメ顆粒1/2本(2g)
① バターを溶かして玉葱を炒め、火を止めて小麦粉を混ぜる。
② 弱火に点けて炒め、乾いたようになったら火を止める。
③ 牛乳を少量ずつ加えてルーを滑らかに溶かす。
④ 火を弱目の中火に点けてクリーム状になるまで混ぜる。
☆ラザニア仕上げ
① 器にバターを薄く塗って、ホワイトソースの1/3くらいを伸ばす。平パスタ2枚(2/6)を載せ、上にミートソースの1/3を敷く。
② ①のミートソースの上に平パスタ(4/6)、ミートソース、平パスタ(6/6)の順に敷く。
③ ②の平パスタの上に残りのホワイトソースと残りのミートソースを敷く。
④ ③の上にミックスチーズを載せて、パルメザンチーズを振る。
⑤ 200℃にオーブンを予熱して、下段で20分焼く。
*ソースは器に合わせて適当に配分して下さい。
💛アボカドの皮を器にお洒落サラダ

①アボカドを半分にして種を取り除く。
②果肉をくり抜いて潰し、刻み玉葱少量を加えて、塩、胡椒、マヨネーズで和える。
*ワサビを加えても美味しいです。
③①の皮を器にして②の果肉を戻して、上にカニ蒲鉾、晒し玉葱、胡瓜、トマトをトッピングする。
-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)
☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


-ひき肉料理, グラタン風料理(チーズ), サラダ, スープ, チーズ料理, 晩ごはん献立, 麺類/パスタ
-しめじ, アボカド, カニカマ, トマトホール缶, ホワイトソース, ミートソース, 合挽きミンチ, 平パスタ, 玉葱