ふくろうママのお料理ノート

日々の晩ごはん作りを楽しもう!

うす味 和風だしで煮込むだけ!簡単なお煮しめ

ふくろうママの独り言♪

「何とも情けない事に背筋を痛めて、身体を休めるはずのベッドからの寝起きが辛い!」

こんな時に豚カツ、天ぷら、カレーetc…は無理(/ω\)

和風だしで、じっくりと煮込んだ優しい味の「お煮しめ」みたいなものがいいなぁ~。

💛簡単なお煮しめ

材料】:3~5人分

煮込みちくわ 4本

ゴボウ 2本

蓮根 200gくらい

大根(下茹でする) 10㎝

人参 1/2本

里芋(冷凍) 6個

こんにゃく 1/2丁

焼豆腐  1丁

干し椎茸、平茸など

だし汁:

水 900ml

だしパック 3袋(指示通りの量で)

a) 酒(大さじ3)、味醂(大さじ3)、薄口しょうゆ(大さじ1.5)、砂糖(大さじ1.5)

b) 塩(小1/2)、濃い口醤油(小2強)

★煮物は静かに冷めていく時に味が馴染んで美味しくなり、そこまでが調理です(*^^*)

① コンニャクを6~7mm厚に切る。

② 中心に包丁の先で切り込みを入れる。

③ コンニャクの片側を②の切り込みにくぐらせる。

-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)

☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


にほんブログ村 料理ブログへ



-晩ごはん献立, 煮込み料理, 野菜料理
-, , , , , , , ,