レモンを収穫~鯛のカルパッチョと本日の献立
ふくろうママの独り言♪
落果しない様にと、祈るように見守ってきた二個のレモンをいよいよ収穫する事にしました(*^^*)
じっくりと見比べて、成長の早そうな1個を選び、 満を持して切り落とし!
今日はこのレモン1個を余すことなく使って『鯛のカルパッチョ』を作りました♪
鯛のカルパッチョ、ブロッコリー&マカロニのサラダ、玉ねぎとブロッコリーの茎スープ
💛鯛のカルパッチョ

刺身用鯛の柵(背身) 半身
レモン(表皮も使用) 1個
*レモンの表皮を剥いて刻んでトッピングにする。
玉ねぎ 1/2個
カイワレ 1パック
茗荷 3個
①鯛の柵の両面に塩を振りかけて、冷蔵庫へ。
②玉ねぎを薄切りにして水に15分ほど晒してから水を切り、冷蔵庫へ。
③カイワレの根を切り落として洗って、ザルに取って水切りする。
④茗荷は縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
⑤仕上げ
冷蔵庫から鯛を取り出して、浮き出た水分をキッチンペーパー等でふき取り薄くそぎ切りにする。
器に玉ねぎを敷いて鯛を並べ、茗荷、カイワレ、レモンの皮を散らして、塩、粗挽き胡椒を振る。
レモン1個を絞って、オリーブオイルを回しかける。
-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)
☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


-サラダ, スープ, 晩ごはん献立, 魚介類料理
-カイワレ, レモン, 刺身, 玉ねぎ, 茗荷, 鯛