『鶏ささ身のピカタ』と『卵の中華スープ』
ふくろうママの独り言♪
♡鶏ささ身のピカタ

【材料:鶏ささ身 6本使用】
・粗挽き胡椒/塩
・粉チーズ
・小麦粉
・溶き卵 2~3個分
*卵液の残りはスープに使用します。
☆下処理
ささ身は筋に沿って軽く包丁を入れて、筋を削ぎ取ってから開く。
包丁で肉に薄く縦筋を数本いれてから、包丁などの面で押さえて薄く伸ばす。
片面だけに軽く塩胡椒をする(写真↑)
(ささ身の縁の色が変わってきたら反す)
多目に敷いたオリーブオイルで両面を焼く。
☆トマトソースを作る。
トマトペースト(カゴメ) 大2+薄口しょうゆ(小1)+蜂蜜(大1)+酢(小1)を良く混ぜ合わせる。
♡卵の中華スープ(3人分)

①鍋に水600㏄を煮立て、ガラスープ顆粒(大1.5)を加えて溶かす。
②ホワイトペッパー少々を振ってから、火を弱めて卵液の残りを濾しながら加える。
③卵がフワッと浮き上がったら軽く崩して刻み葱を散らす。
④器に盛り分ける。
-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)
☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


-スープ, 中華風料理, 晩ごはん献立, 鶏肉料理
-スープ, ピカタ, 卵, 鶏ささ身