
大阪・関西万博~『ドラゴンフルーツアイスキャンディー』『マンゴーミルクかき氷』

ふくろうママの独り言♪
四回目の万博です(^^)/
今回は、高速道路の指定降り口から入庫した場合の駐車料金が¥1.000 引きになる [パーク&ライド] 特典を使って、車で行くことにしました。
パーク&ライド利用者は予約 1時間前からの入場が可能で、早めに到着した私たちは 隣接したバス停から乗車し、スムーズに会場入りが出来ました(^^)/
さて、本日の課題は、じっくりと並んで「イタリアパビリオン」を落とす!
飲み物と「カバヤの塩分チャージタブレット」他を持参して、列の最後尾へ急ぐ!
三時間半並んで、待ちに待って入館できたイタリア館はまるで美術館そのもの!
ミケランジェロ作の『復活したキリスト』、日本初公開 古代ローマ時代の彫刻『ファルネーゼのアトラス』、レオナルド・ダ・ヴィンチ直筆の『アトランティック手稿』の中から厳選された2枚、などが展示されていて、驚きの至近距離から見学ができ、大らかな展示にお国柄を感じました!
*この飛行機は万博後に完全復元されて、今度は東京⇒ローマ間を飛ぶそうです!
💛イタリアパビリオンの後は大屋根リング下のベンチで持参のお弁当を食べて一休み。
★午後からの第二ラウンド
予約が取れたポーランドとテックワールドの間の時間で入館できそうなパビリオンを物色♪
① シンガポール
②ウズペキスタン

③インド
④インドネシア
音楽に合わせて陽気に踊るスタッフに迎えられてインドネシアパビリオンに並びました♪ ウェルカムコーヒーのサービスもあり、スタッフの方々のとびっきり明るい接客はさいこ~♡

⑤テックワールド⇒予約
⑥ポーランド⇒予約
⑦オマーン
⑧コモンズD

最後に入った『コモンズD』では、民族が脈々と継ぐいできた手仕事文化の歴史に新鮮な感動を覚えました。
長い戦いの歴史を経ながらも守られている美しい文化もありました。
小学生の子供達からの無邪気なメッセージも届いていて、ほっこりとした気持ちになりました♡