
デトックスレシピ! たっぷり野菜とキノコの 身体に優しい献立

ふくろうママの独り言♪
住まいのマンション エントランスで、七夕飾りに吊るされたパステルカラーの短冊が優し気にゆれていました。外では、めっきり見かけなくなった子供達ですが、どんなお願いをしたのでしょうね?
連日の猛暑、ゲリラ豪雨の襲来では、巣ごもり生活しかないですね (/ω\)
今日は野菜をたっぷり使って、食しやすくて、体調が整うような献立にしてみました。

★キャベツと玉ねぎと豚バラの甘酢蒸し、舞茸入りマッシュポテト、エノキタケのレモン風味、豆腐の卵とじ餡かけスープ
*献立は3~4人分の量になっています
💛キャベツと玉ねぎと豚バラの甘酢蒸し
・キャベツ1/4個 (400gほど)⇒千切り ・玉ねぎ1個 ⇒薄切り ・ 豚バラ肉薄切り⇒1㎝幅に切る

【味付け調味料】
a) 砂糖(大1強)
・塩(小1.5)
・粗挽き胡椒(少々)
・ローリエ(3~4枚)
・水50ml
b) 酢50ml (好みで加減)
①フライパンに油を敷いて、豚肉の切り口を下にして立てて並べる⇒弱火に点けて、ほぐしながら火を通す。
② ①へ玉ねぎを加えて中火で炒める。
③ ②の食材の真ん中を開けて、キャベツを押し入れる。
④ ③に調味材料 a) と分量の水を加えて、火を弱めの中火にして、蓋をして蒸し煮にする。
⑤野菜が柔らかく透き通ってきたら火を止めて b) 酢を混ぜ入れる。
💛舞茸入りマッシュポテト

【材料】:
メークイン(中) 2個
舞茸 1パック
バター (大2)
粗挽き胡椒 / 塩(3つまみ程)
① メークインを洗って、水を切らずにラップに包んでレンジ(1個/600w-3分)加熱して、粗熱がとれたら皮を剥いて潰す。
② 舞茸は粗みじんに刻み、バターで炒めて塩、胡椒で味付けをする。
③ ①のマッシュしたメークインを②へ加えて混ぜる。
💛エノキタケのレモン風味

【材料】:
エノキタケ(大パック) 1
レモン 1個
塩2つまみ
① エノキタケを洗って軽く水を切る。
② 2/3 対 3/1(根元)に切り分けてレンジ加熱(500w/2分ほど)して粗熱をとる。
③ ②に塩2つまみ程を混ぜてレモンを絞る。
*エノキタケから出る出汁は捨てない!
💛豆腐の卵とじ餡かけスープ

【材料】:3~4人分
・水 600cc
・ガラスープ(顆粒) 大さじ1強
・ホワイトペッパー 少々
・きぬこし豆腐 1丁
・たまご 2個
・水溶き片栗粉 片栗粉(大1)+水(大1)
① 分量の水を煮立て、ガラスープを加える。
② ホワイトペッパー少々を振って味を見る。
③ 豆腐を小さ目のさいの目に切って加える。
④ 一旦火を止めて、水溶き片栗粉を加えて軽く混ぜる。
⑤ 弱目に火を点けて軽く混ぜて、卵を回し入れる。
⑥ 卵がふわふわと浮いてきた時点で火を消す。
⑦ 軽く混ぜて盛り付ける。