ランチにお勧めレシピ!そば粉でおかずクレープ
ふくろうママの独り言♪
私は、「蕎麦好き」を明言する蕎麦好きですヽ(^o^)丿
皿蕎麦は男子顔負けの15皿を食して、20皿に挑戦する気満々のところを家族からストップがかかって断念しています。
この夏には挑戦しようと、密かに企んでいます☆
そんな蕎麦好きなのに!年越しそば以外ではファミリーレシピのレギュラーになっていないのです!
今回は「もっちり、シットリのおかずクレープ」を作ってみました。
もっちり、シットリそば粉クレープ
♡そば粉でおかずクレープ
☆クレープ生地
そば粉1袋(120g)、塩(小1/4)、溶き卵(1個分)、水250㎖
【使用用具】
ボール、木べら、泡だて器
①ボールにそば粉と分量の塩を入れて、用意した水を少しずつ加えながら木べらで練るように混ぜる。
②粉っぽさが無くなったら、残った水と溶き卵を加えながら泡だて器で良く混ぜる。
③ ②の生地にラップをかけて1時間寝かせる。
*その間に具材の準備をします。
6-① フライパンに薄く油を塗って、生地を流し込み、弱目の火加減で、生地の表面が乾き、縁が反り返って来たら出来上がり。
6-② 材料⇒マイレシピを工夫してくださいね。
6-③ 共通ベース⇒卵、ベーコン、塩胡椒少々
6-④ パターン-1 アボカド
6-⑤ アボカドの巻き終わりをマヨネーズで付ける。
6-⑥ パターン-2 アスパラをベーコンでサンドする。
*具材にスライスチーズも美味しいですよ😋
-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)
☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


-おもてなし料理, アレンジ料理, パーティ料理, 昼ごはん献立
-そば粉, アスパラガス, アボカド, ベーコン, 卵