
春の一皿『ロールキャベツ』『マカロニとブロッコリーのサラダ』

ふくろうママの独り言♪
日差しの色が何となく変わって来て、季節を通り過ぎたなと感じます。
近所に、毎年3月の初めには満開になる小さな桜の木が有ります…?
「今年も咲いたね」「いつも早いね」と通りすがりに話す桜の話題でしたが!
「この枝振りは梅では?」
「早咲きの桜」ならぬ「遅咲きの梅」でした!

♡ロールキャベツ (3~4人分)
春キャベツを使ってふわふわした出来上がりになりました。

☆春キャベツの下準備
*春キャベツは一玉で準備して大きな葉を使います。
底の芯を包丁でくり抜いて葉の付け根から1枚ずつ剥がし、沸騰させた水で3~4分茹でてザルに取り、粗熱を取っておく。
*春キャベツはフリルの様に絡まっているので、葉の隙間に流水を流し込みながら外すと上手くいきます。
Let's start ♪
①玉葱を微塵切りにして透き通ってシンナリするまで炒める⇒粗熱を取る。
②ボウルに合挽きミンチをほぐし入れて、①の玉葱、パン粉、スパイス、塩、溶き卵を加え入れて良く混ぜる。

③キャベツの表面の水分を軽く拭き取る。
④ ②の具を八等分にし、俵型にして葉の下側の芯部分をかぶせる様に一巻きする。
⑤両端をたたんでから葉先までしっかりと巻く。
⑥ロールキャベツの巻き終わりを下にして鍋に隙間が無いようにギッシリ詰めて並べる。
*隙間に残った葉や玉葱、シメジ等を詰めると美味しい量増しになります。
⑦水と味付け調味料を加えて、落し蓋と蓋をして弱火で30分くらい煮込む。
*コンソメスープとトマトピューレの上品な味付けなので、スープもお楽しみいただけます♪
♡マカロニとブロッコリーのサラダ
*サラダマカロニとブロッコリーのサラダはロールキャベツの副菜としてgood!