
拘りの夏料理『酢〆イワシの鳴門巻き』食欲が出る『酢の物』
2021/07/20

ふくろうママの独り言♪
早朝に外に出ると蝉の大合唱でした!
今日あたり「梅雨明け」ですかね (^^♪
とは言え 台風、豪雨、猛暑が押し寄せて来るかと思うと地獄の夏(笑)
涼しい部屋で好みの飲み物とお家グルメで『オリンピック観戦』がベストライフでしょうか?
本日は定番の献立を夏用にリニューアルしてみました。
オリンピック観戦のお供に如何でしょうか (^_-)-☆
オリンピック観戦料理の 試作№1
♡酢〆イワシの鳴門巻き


【材料】3人分(6本)
・12~15㎝くらいの鰯 6尾(開いて塩と酢で〆る)
*小振りの物しか入手出来ませんでしたがもう少し大きくても良かったと思います。
・一帖海苔 3枚(半分に切る)
・大根4㎝くらいをかつら剥きにして薄い塩水に放つ。
・卵3個を薄焼きにする (卵焼き機の大きさ)
*海苔の大きさと合わせるので6枚より多目に焼く


♡胡瓜、香味野菜と帆立の酢の物

♡麻婆豆腐
