
黒こしょうの生パスタ&献立

ふくろうママの独り言
生パスタ作りにはまっています♪
今回は三作目、簡単そうなレシピを探して、黒こしょうを練りこんだ大人なパスタに挑戦(#^.^#)

黒こしょうのパスタ、鶏もも肉とアスパラの塩こうじ炒め、オイルサーディンと新玉ねぎのサラダ
💛ピーチ(黒こしょうパスタ)
*おかず2皿を付けて三人分の分量です。
☆ピーチ材料
強力粉 200g
水 100g
黒こしょう 2g
☆ソース材料
バター 60g
黒こしょう 2g+仕上げ用
塩(味調整用)
★レシピはスライドショーでご紹介します。
① 粉と黒こしょうを合わせて、分量の水でこねて生地を仕上げる。
② 綿棒で1㎝厚にのばす(手のひらで押さえても良い)
③ 1㎝幅に切り分ける。
④ 1本の真ん中に両手の指を置いて上下に動かしながら左右←→に引き伸ばす⇒約5㎜に仕上げる。
*1本を15㎝ほどに切り分けて次の工程へ。
⑤ ④と同様にして3㎜ほどまで引き伸ばす。
♡パスタの茹で方
たっぷりの湯に軽く一掴みの塩(分量外)を入れて沸騰させ、⑤のパスタを投入する。
芯が無くなるくらい(3分ほど)に茹でてザルに取る⇒ソース用にゆで汁を200mlほど取り置く。
⑥ 鍋にソースの材料(バター、黒こしょう)を合わせて、パスタを加え、煮汁をヒタヒタに入れて、とろみが付くまで中弱火であえる⇒必要ならば調整用塩で味をととのえる。
⑦ 器に盛りつけ、仕上げに胡椒を振り、あれば結晶塩をふる。
💛鶏もも肉とアスパラの塩こうじ炒め

【材料:3人分】
鶏もも肉 200g
アスパラガス 3本
塩麴 大さじ1
粗挽き胡椒 / 酒(大1)
💛オイルサーディンと新玉ねぎのサラダ

【材料】:3~4人分
新玉ねぎ 2/3個
大葉 5枚
オイルサーディン1缶
(ドレッシング)
オリーブオイル、酢、胡椒、塩