『鶏もも肉』を たっぷり大葉とレモンで夏仕様に!
ふくろうママの独り言♪
アレンジの効く「鶏肉」は好んで使う食材ですが、実は苦手な食べ物の一つです(#^^#)
なので、しっかり締まった肉質の「もも肉」で、出来れば「地鶏」と決めています(ワガママ)
余分な脂は極力取り除き、肉の間は調理ハサミで掃除して、はみ出た皮も切り取る。
下処理さえすれば、いつものように「かんたん優先のレシピ」はお手の物 (*^^)v
今日は、いつものように下準備をして、見た目も味もこれからの季節に合う一皿になりました。
【献立】鶏もも肉焼き、温キャベツサラダ、モズク酢納豆、味噌汁
💛鶏もも肉の大葉レモン
材料:3人分
鶏もも肉(500~600g)、レモン汁(1個分)、大葉10枚(水に晒してから千切り)、塩、粗挽き胡椒
☆レシピはスライドショーでご紹介します。
①鶏もも肉は余分な脂を除いて切り分け、身側に切り込みを入れる。
②油を敷かないフライパンで、皮目を下、火加減中火以下、蓋をして焼く。
③焦げ目が付いたら反し、皮面に塩胡椒を振り身側を焼く⇒焼けたらもう一度反して皮面を焼いてカリッとさせる。
④レモンをたっぷり絞り、千切りの大葉を載せる。
-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)
☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


-晩ごはん献立, 鶏肉料理
-レモン, 大葉, 粗挽き胡椒, 鶏もも肉