ふくろうママのお料理ノート

日々の晩ごはん作りを楽しもう!

先ずは「牡蠣のオリーブオイル漬け」&「牡蠣と明太子の早春パスタ」

ふくろうママの独り言♪

例年なら暮れに到来の殻付き牡蠣が、生育の都合で1ヶ月遅れで届きましたヽ(^o^)丿

偉そうに言っていますが、毎年 義弟が岡山県日生の生産直売先に手配する一部を我が家にも届けてくれています。(感謝)

おもむろに スチロール箱を開けて、殻付きの大きな牡蠣と感激の対面!!!

当日は贅沢に蒸牡蠣を山盛りにして、ぷっくりとした身にレモンを絞ってむしゃぶりつきます(#^^#)

むき身のカキは「オリーブオイル漬け」にして、大切にチビチビと食す事にしています。

今日は出来上がったオリーブオイル漬けを「アレンジパスタ2025 」のトッピングにして「早春パスタ」を作りました♪

「牡蠣のオリーブオイル漬け」作り方復習

☆レシピはスライドショーでご紹介します。

①牡蠣500gくらいを軽く洗って水を切り、フライパンに移す。

強めの中火で乾煎りして水分を飛ばす。

③一旦火を止めて、オイスターソース大さじ1~1.5を加える。

弱目の火加減でフライパンを振って、オイスターソースを全体に絡める。

⑤ ④の粗熱がとれたら保存容器に移して、オリーブオイル1カップ、ローリエ2枚、鷹の爪2本を入れて冷蔵庫で2日程おく。

💛牡蠣と明太子の早春パスタ

★一人前残っていたイカスミパスタで「早春パスタ」&淡路島玉ねぎスープ

-------------------------------------------
☆ご訪問ありがとうございます!(#^.^#)

☆ブログランキングに参加してます☆

↑↑ ぽちっと応援のクリックをして頂ければ嬉しいです!


にほんブログ村 料理ブログへ



-アレンジ料理, スープ, 麺類/パスタ
-, , , , , , ,